WEB動画制作
ホームページ上で公開するためのWEB動画を制作いたします。
動画は「目で見て、耳で聞く」ことで「体感」できる媒体です。そのため、直接感覚に訴えかけることができ、大きな訴求力を発揮します。
WEB動画を組み込むことで、静止画や文字情報だけでは、決して得られない「訴求効果」を、貴社のホームページで実現します。

高い広告効果を発揮するWEB動画
ホームページ×WEB動画、コストパフォーマンスに優れた広告媒体。
テレビやラジオ、新聞といったマスメディアは不特定多数の人々が閲覧する媒体です。これらの媒体は、確かに視聴者の数は多いものの、膨大な広告費がかかるうえに、特に目的を持っていない方々が見るため、その広告効果は未知数です。
しかし、ホームページはある程度の目的を持った方が訪れるもの。
つまり、ほとんどの場合、ホームページへの訪問者は、ホームページを閲覧している時点ですでに大きな関心を持っている「顧客ターゲット」といっても過言ではありません。
そこで、ぜひ活用するべきであるものがWEB動画。訴求力の高い動画は、より大きな広告効果を発揮します。
しかも、テレビなどのマスメディアに比べて格段に安い費用にも関わらず、顧客ターゲットにピンポイントで訴求できるため、極めて高い費用対効果を実現できます。
WEB動画の制作から公開まで、オールインワンで対応。
WEB動画の制作からファイル変換、ホームページへの組み込みまで
当社は、日頃より業務としてホームページの制作も行っております。従って、お客様のホームページ仕様にあわせ、如何様にも対応可能です。
動画制作会社とホームページ制作会社の間に立って、面倒なやりとりをする必要もありません。

WebM

MPEG

WindowsMedia

FLASH動画
※上記以外にもWEB動画のフォーマットは多数あります。しかし、残念ながら「このフォーマットであれば必ずすべての人が閲覧できる」という規格はありません。従って視聴者によりフォーマットを使い分ける必要があります。
当社では、お客様の映像公開目的を検討しながら、最適のファイルフォーマットにて作成いたします。
多様な運用方法に対応
WEB動画を作成したが、自社サーバーに負荷はかけたくない。そんな場合には、ご希望にあわせて様々な運用方法が可能です。
YouTubeなど動画配信サイトで管理
アカウントの作成から視聴設定まで、ご面倒な作業はすべて代行いたします。また、配信サイトの機能が使えるため、動画閲覧数を集計するなど、多彩な機能を利用できます。
当社のWEBサーバーにて管理
当社のWEBサーバーにて動画ファイルを管理します。基本的に動画ファイルの管理のみに限定させて頂くため、格安(¥1,000/月)にてご提供いたします。
当社のストリーミングサーバーにて管理
同時に相当数のアクセスを見込んでいる場合、WEBサーバーではパフォーマンス不足になります。その際は、当社のストリーミングサーバーをご利用頂くことも可能です。
WEB動画制作 見積り例
【完成映像2分/当社にて企画制作の場合】
ディレクション | ¥50,000~ |
---|---|
台本作成 | ¥45,000 |
撮影(1日・業務用ハンディカメラ・1名体制) | ¥50,000 |
編集 | ¥80,000~ |
ナレーション | ¥50,000~ |
WEB動画変換 | ¥6,000 |
計(消費税別) | ¥281,000~ |
【その他・オプション】
既存映像の変換 | ¥2,000/分 |
---|---|
ホームページへの組み込み | ¥5,000~ |
WEB動画用ページの制作 | ¥10,000~ |
オリジナル動画プレイヤー | ¥50,000~ |
WEBサーバー利用(1ファイル) | ¥1,000/月 |
ストリーミングサーバー利用(1ファイル) | ¥15,000/月 |
WEB動画 制作実績
他多数